ぽたらいふ ミニベロ旅

ポタリング、ミニベロカスタム、もっと自転車で遊ぼう!

楕円チェーンリング導入part4

楕円チェーンリングの取り付けに関して、最終的に落ち着きましたので、まとめてみます。

 

前回までは、フロントディレイラーを後方に20mmオフセットすることで変速を可能にしていました。


f:id:tnkygo:20201101100115j:image

しかし、チェーンラインがきつくなってくると、フロントディレイラーとチェーンが干渉してしまうという問題が残ったままでした。

 

ショップに持ち込んでフロントディレイラーの調整をして貰いました。

 

結果から言いますと、オフセットは必要なくなり変速も改善しましたが、クランクアーム側へのチェーン落ちはたまに起きるくらいになりました。

 

今回調整した箇所をまとめていきます。

大きな変更は2点です。

 

一つは、20mmオフセットをやめて角度調節するためのスペーサーを使用することになりました。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B00AQK6YA4/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_QfzLFbM7AFPY7

 

聞いた感じでは、フロントディレイラーの前方が少し上がるようにして、変速時にチェーンに上手く当たるようにしているようでした。


f:id:tnkygo:20201101100223j:image

また、次の調整が今回一番衝撃的でした。

 

フロントディレイラー台座が曲がっているw

 

はい、なんとフロントディレイラー台座の角度が悪かったらしいです。バイクフライデーでは、あるあるですかね。一応チェーンリングを変える前までは許容範囲だったみたいですが、調整がシビアになって確認したら判明しました。

 

こういったアライメント不良はバイクフライデーでは度々あるようなので、ディーラーをやっている店舗が近くにあると安心ですね。

 

クロモリなので、エイっと直してました(笑)

 

もともと、フロントディレイラーとクランクの干渉を起こしやすいなとは思っていましたが、おそらくこれが原因だったのでしょうね。さすが、グリーンギアクオリティ。

 

そりゃあ、素人には無理ってもんです。

 

そんなこんなで再調整を行ったわけですが、変速性能はどうなったのかというと…

 

冒頭に述べたように、若干の改善は見られたが、やはりチェーン落ちは免れないといった結果に留まりました。やはり、楕円チェーンリングは難しいです。

 

しかし、使っていることによるメリットもあり、また変速ポイントやクセも乗っているうちに見えてきたので、シビアな場面でない限りは大丈夫かなっと思っています。

 

以上で楕円チェーンリングの導入に関しての記事は完結となると思いますが、長期のインプレなどはまた記事にしていこうともいますので、お楽しみに‼

 

では良き、ぽたらいふをお楽しみください。