ぽたらいふ ミニベロ旅

ポタリング、ミニベロカスタム、もっと自転車で遊ぼう!

ウィンターウェアの使い心地

こんにちは、ぽたらいふです

大分寒くなってきましたね。

 

今年は冬用のウェアを多く入手したので紹介していきたいと思います。

 

ちなみに、私は古着に対して特に抵抗ないタイプですので結構ヤフオクメルカリなんかを利用しています。

 

サイクルウェア、定価だと高いですよね(^^;

 

はじめに前回投稿したワークマンのメリノウールインナーから紹介します。

 

いくつかバリエーションがありますが、使ってみた感想としては、

重量に対しての暖かさに驚きました。

普段着でユニクロの極暖を着たりもしますが、それに比べて同じ暖かさでも軽いです。

 

また、化繊インナーと違って濡れると乾きにくいですが、体温が下がる速度もゆっくりな為、汗冷えはしにくいと言った特徴もあります。

 

この辺りのウールのメカニズムは知ると面白いので是非調べてみてください。

 

私の中では、厚手の化繊インナーよりも最近は愛用しています。


f:id:tnkygo:20231218134047j:image

 

次に紹介するのは

アウトドア業界で注目のオクタという生地を使ったジャージです。


KAPELMUUR ( カペルミュール ) 長袖ジャージ OCTA 裏起毛メッシュジャージ オリーブ M
f:id:tnkygo:20231218134633j:image

こちらはかなり薄手のジャージですが中空の糸を使って裏起毛させることで空気の層を作り保温性を確保しています。

 

表地はメッシュになっていますがシェルと組み合わせることで保温力が格段に上がります。

 

また吸水性もよく汗もすぐに乾いてくれます。


f:id:tnkygo:20240103125413j:image

透けるほど薄く、起毛しているのにメッシュという不思議な素材です。

 

この生地を使ったインナーシュラフも愛用していますが、とにかく軽くて暖かい。また、肌触りもいいので気に入って使ってます。レイヤード次第でいろんな使い方が出来そうです。

 

3つ目はカペルミュール繋がりで

ストレッチストームジャケット2.5


f:id:tnkygo:20240103125557j:image


f:id:tnkygo:20240103125604j:image

その名の通り、

耐水圧20,000mm、透湿度20,000g/m2/24h

のスペックを持つ軽量レインジャケットです。

 

カペルミュールでもよりレーサー向けの仕様になっており、シルエットがキレイな一着です。軽いのでウインドブレイカーと兼用にして運用します。

 

ストレッチしてフィットするのでバタつきもありません。

 

とてもカッコいいジャケットですが困った点も少しあります。

背中の裾が少し短く、ジャージのバックポケットに物を入れた状態で羽織ると覆いきれないことがあります

縫製がやや弱いです。中古で購入した際にほつれていたので修理に出しました。

この2点が少し気になりました。

 

ここからは厳寒期に向けて買ったものになります。

GIRO CHRONO PRO WINDBLOC JERSEY
f:id:tnkygo:20240103125809j:image
f:id:tnkygo:20240103130017j:image

詳しくはGIROのブログを見ていただくのが一番かも⬇️

https://www.cog.inc/giro/archives/6219

 

今まで冬用ジャージは10~15℃くらいのものまでしか使ってこなかったですが、こちらは5~15℃までを想定したものです。

 

冬用ビブとワークマンメリノウールインナーと併用することで5度くらいでは走行中の寒さは感じませんでした。

 

それ以下の温度帯や走りはじめはウインドブレーカーや、インナーを厚くするなどの対策が必要ですね。

 

冬用ビブショーツも新しい物を購入しました。

reric フォボス ハイベントブロックビブタイツ


f:id:tnkygo:20240103130618j:image

このタイツはrericから出ていた0~8度の温度帯での使用を想定されています。

 

実際に走ってみた感想としては、5度前後だと膝から下が寒いです。

 

体感部分に関しては、かなり高い位置まで生地があるので冷えません。

 

これに関してはお腹が冷えないので冬用ビブの良さを実感できました。

 

サイズ感はかなりタイトで、立体裁断のため普通に立っていると結構窮屈に感じます。

 

rericは夏用のジャージも持っていますが通常も出るに関しては、結構タイト目なのでサイズはよく調べて買った方がいいですね。

 

足に関しては、シューズカバーを合わせることで対策できそうです。

 

最後は冬用ソックスです。

こちらは奮発してアソスのディープウインター用のULTRAZ WINTER SOCKS EVOを買いました。


f:id:tnkygo:20240103130717j:image

薄手の割に暖かいソックスです。

しかし、流石に5度前後だとシューズカバーをしないと足が寒さで痛くなってきます。過信は出来ませんね。

 

さていかがでしたでしょうか?

 

正直色んなブランドの物をヤフオクなどで入手しているので、参考にはならないかも知れませんがもしかしたら役に立つかもしれませんね(^_^;)